町屋斎場は、東京都荒川区にあり、居住地関係なく多くの方々に利用されている人気のある火葬場及び斎場です。

荒川区民はもちろん、台東区や北区、文京区、足立区の方々も町屋斎場を利用しており、斎場内も清潔感があると好評です。

今回は、町屋斎場のご利用を検討している方々に向け、町屋斎場の魅力や町屋斎場を利用する際のお食事、宿泊事情などについて解説していきたいと思います。

本記事を最後まで読めば、町屋斎場を利用する際に役立つ情報や注意点を知っておくことが出来ますので、是非最後までお読みください。

町屋斎場は何処にある?アクセス情報

そもそも、町屋斎場は何処にあるのか?アクセス情報から解説致します。

町屋斎場は町屋駅から徒歩5分圏内にある火葬場及び斎場であり、365日利用できます。

住所 〒116-0001 東京都荒川区町屋1丁目23−4
電話番号 03-3892-0311
営業時間月~日 9時00分~21時00分

最寄駅一覧

路線 / 駅名徒歩
京成上野線 / 町屋駅5分
千代田線 / 町屋駅1番出口5分
都電荒川線 / 荒川七丁目駅3分

町屋斎場の魅力は?4つの特徴を解説

町屋斎場は多くの方々に人気のある斎場ですが、なぜ人気があるのか?

気になるところですよね。

町屋斎場が他の斎場より皆様にご支持を頂く大きな理由は4つあります。

  • 火葬場が併設されている
  • 町屋駅から徒歩5分以内というアクセスの良さ
  • 駐車場が広く止めやすい
  • 悪天候でも利用しやすい

上記の4つが町屋斎場を利用する、大きなメリットとなります。

次章から、一つひとつ解説していきます。

町屋斎場の魅力1:火葬場が併設されている

都内は沢山の寺院式場・セレモニーホールが点在しますが、大抵の斎場は最終的に火葬の為に、火葬場までの移動をしなければなりません。

慣れない道を走り、信号にかかりストレスを感じ、高速移動やガソリン代で料金もかかる…

そのような悩みが無いのは遺族にとって大きなメリットだと思います。

町屋斎場の魅力2:町屋駅から徒歩5分以内というアクセスの良さ

画像引用:京成電鉄

都内にも火葬場併設の総合斎場が他に7斎場ございますが、電車が3本隣接しており、駅から徒歩5分というアクセスの良さは中々ありません。

町屋斎場に電車でアクセスする際、電車の路線情報は下記表

路線 / 駅名徒歩
京成上野線 / 町屋駅5分
千代田線 / 町屋駅1番出口5分
都電荒川線 / 荒川七丁目駅3分

町屋斎場の魅力3:駐車場に困らない

画像引用:葬儀の口コミ

都内の式場・セレモニーホールの場合、併設駐車場の駐車台数の問題に悩まされる場合が多いです。

町屋斎場は通夜時、最大100台の駐車容量を誇り、近隣にもコインパーキングが点在します。

お車の事でお悩みになることは皆無と思われます。

アクセスの悩みが一つでも減ると、負担が一気に軽くなるため嬉しいですよね。

町屋斎場の魅力4:悪天候の弔問も大丈夫

万が一、葬儀の日に雨が降った場合、式場・セレモニーホールですと多数の会葬者が来られるとテントを設営して傘をささずに焼香できるよう対策をしなければなりません。

しかし、町屋斎場の場合、式場前すべてに軒が付いており、会葬者が到着後お帰りになるまで傘をさす必要が無い設計になっております。

町屋斎場でのお食事は?|指定業者は無し

Q
町屋斎場は、借りたらお食事はついてきますか?
A

町屋斎場を借りても、お食事はついてきません。

しかし、町屋斎場での葬儀のお食事は、指定されている業者などありませんので、自由にお食事をとることが可能です。

普通、利用される葬儀社に任せ、食事を手配することが多いです。

町屋斎場でのお葬儀では、斎場の指定業者・斎場直営の料理会社はございません。

あくまでも町屋斎場の提供範囲は、式場をご遺族にお貸しすることと、飲み物・火葬中のお菓子を準備すること、までとなります。

食事の仕出し業者は、葬儀専門の仕出し業者に依頼し、葬儀社に任せてしまうのが一般的です。

都内には、葬儀専門の仕出し業者が25~30社ほど存在します。

葬儀には欠かせない追加対応はもちろん、一番大事な味・価格・様々なご遺族のご要望に応えてくれるスタッフ…
これらを総合して各葬儀社は、より良い仕出し業者と提携をしております。

弊社・稲葉葬祭も町屋斎場を中心として葬儀を行う葬儀社ですので、町屋斎場に安心してお届けいただける仕出し業者3社をお客様のご要望に応じて使い分けております。

見た目(料理・器などの什器)の美しさよりも、衛生的かつ安全に追加対応をしていただける「美味しい」仕出し業者を選ぶことが肝心と思います。

また、町屋斎場の式場を借りず直葬(式を行わない火葬式)で行った場合、火葬後に食事をするお部屋のみを町屋斎場に依頼しても貸し出すことは出来ません。

火葬場で式場を借りてご葬儀を行った方のみが、斎場での飲食をできる仕組みとなっております。

直葬という火葬だけで済ませた方々の中で、ご遺骨を持って入れる会食施設などは皆無の為、行き場がなくて困られているご遺族をたまに見受けます。

稲葉葬祭では、町屋斎場から徒歩3分以内の仕出し業者さん直営の会食所と提携をしております。

レストランではありませんので、事前の申し込みと、お料理の発注はお願いしております。

稲葉葬祭でのお見送りなら、集まった親戚と偲ぶひと時をおつくりする事が出来ます。

また、宗教道具のご準備もございますので、火葬後にお経をあげていただくこともできます。

お客様の様々なご希望に応えるように、より良い業者との提携を進めてまいります。

町屋斎場の宿泊は?|仮眠かホテル

Q
町屋斎場での宿泊はどうしていますか?
A

町屋斎場は宿泊施設ではないため、あくまで「仮眠」として休憩をとるという形になります。

しかし、布団を5組までは有料貸出しているので、利用される方も多いです。

町屋斎場は火葬場を併設した総合斎場で、旅館ではございません。

ご宿泊に関しては「仮眠」として受け入れているのが現状です。

したがって、ベッド・入浴施設・朝食サービス等のご用意がございません。

しかし、町屋斎場では宿泊用に貸布団5組まで有料貸出をおこなっています。

入浴施設も斎場の斜め前に銭湯がございます(竹の湯:24時まで営業・水曜日定休)。

朝食は徒歩1分ほどの距離にセブンイレブン。

また、5分ほど歩けば松屋・デニーズと朝食を召し上がるのに町屋斎場は困らない環境です。

ホテルでのご宿泊を希望でしたら、稲葉葬祭にお任せいただけましたら、斎場より徒歩5分ほどのハセベ町屋インさんと業務提携を結んでおりますのでご紹介承ります。

http://www.hasebe.com/hotel/

また、日暮里駅に全278室を誇るアパホテル〈TKP 日暮里駅前〉のご紹介も承ります。

稲葉葬祭では、多人数での宿泊部屋・お寺様用に少し高級なお宿など、地元業者ならではの細かいご提案をさせて頂いております。

斎場にご宿泊のお客様へのご注意として 式場でのお焼香・お線香のご使用は21時までとなっております。

式場の電気・祭壇の照明も22時には自動で消灯となります。

予めご了承くださいませ。

町屋斎場の供花は?|葬儀社に一任

Q
町屋斎場での供花は、町屋斎場に頼めばいいんですか?
A

町屋斎場では供花の受付・提供はしておりません。

一般的には、お任せしている葬儀社に供花の申し込みはすることが多いです。

町屋斎場での式場にお飾りするご供花は、町屋斎場に申し込みをされても受け付けません。

依頼をしている葬儀社に、供花をお申し込みすることが一般的となります。

値段・デザインなどは、ご遺族のご意向や葬儀社によって定価がございますのでまちまちです。

葬儀社が提携している生花業者以外の供花は、お断りされることが大半ですので葬儀社に一任したほうが良いでしょう。

提携生花業者以外に供花を頼むとこんなトラブルが起こる

・遺族から字が違うから書き直して欲しいとの要望が。
しかし、お花を置いて行かれた花屋は納品書も置かずに去ってしまった…
・最後お花のごみを取りに来る約束をして、取りに来られないでゴミの供花かごがいつまでも残っていて、斎場からクレームが…

上記のようなケースを防ぐ為にも、大抵の葬儀社は提携生花業者以外の生花を取り扱ってはおりません。

しかしながら、贈り手のお気持ちやご供花を無駄にしない為に、稲葉葬祭は持ち込まれるお花も弊社扱いの生花と同等の扱いとしてお飾りさせていただいております。

無論、弊社施行の場合は最後まできちんと処理を行うところまで、現場スタッフが厳しい目を光らせて対応しております。

また昨今は少なくなりましたが、花輪をご希望されるご親戚がたまにいらっしゃいますが、町屋斎場では花輪の設置が禁じられておりますのでお出しする事が出来ません。

斎場を利用した大規模葬は?|最大800名可能

Q
町屋斎場で大規模な葬儀を行いたいのですが、何名まで入りますか?
A

最大で800名のご会葬への対応が可能です。

一般的には、お任せしている葬儀社に供花の申し込みはすることが多いです。

町屋斎場を利用して多くの参列者がご焼香に来られるご葬儀を行う事が出来ます。

町屋斎場の式場は1部屋235000円(税別)式場46人着席・接待所45人着席、最大弔問対応人数300人までのお部屋を最大2部屋まで借りる事が出来ます。

2部屋の別に接待所にのみ利用できるお部屋もお借りできます。(通夜時のみ48名着席 64500円税別)

最大で800名近くのお客様のご会葬へのご対応ができるようになります。

町屋斎場での大規模葬でネックになるのは受付スペースの不足です。

30平米に満たないスペースで1時間に800名近くのご記帳・会計業務を行うにはあまりにも手狭になります。

また、参列のご会葬者が多方面より来られる場合、受付区分を多く作ると記帳スペースが取れなくなります。

限られたスペースで受付業務を進行させるには事前の打ち合わせと、受付業務の効率化を図ることがキーとなります。

稲葉葬祭は年間200件の町屋斎場での施行実績と過去の様々な大規模葬を施行してきたノウハウを基にお客様のご希望を叶えるべく様々なご提案をさせて頂きます。

会葬者はどこへ並べばいいの?

駐車場が満車近くにコイン駐車場は?

・・・等々、地元の業者にしかわからない適切なアドバイスをお約束いたします。

町屋斎場での葬儀なら、稲葉葬祭へ

町屋斎場の葬儀でお悩みでしたら、是非 町屋斎場最寄りの葬儀社である「稲葉葬祭」へお気軽にお問い合わせください。
稲葉葬祭は創業より80年間経つ老舗の葬儀社で、町屋斎場の葬儀に関してはどこにも負けないくらいの実績がございます。
年間200件の葬儀を施行しておりますので、お客様一人ひとりに合わせ最適なご提案をすることが可能です。

まとめ:町屋斎場の葬儀は稲葉葬祭にお任せください

今回は、荒川区内で人気のある葬儀場・町屋斎場に関して、アクセス情報やよくある質問の答えなどを解説していきました。

町屋斎場をこれから利用される方にとって、とても参考になる記事になっていたと思います。

是非、町屋斎場について何か知りたいことがある時はこの記事を読み返してください。

また、稲葉葬祭では365日、葬儀に関するご相談を受け付けております。

30年間連続で毎年200回以上もの施工を行っているので、是非お気軽にご相談してくださいね。